紳士のためのハワイショッピンガイド 〜予習編〜
2013年4月14日  alden BOGLIOLI incotex james perse MONCLER
もしもイタリアモノが好きな人がハワイに行ったら

今年の六月にハワイに行く予定です。ハワイでは奇麗な海を堪能して、ゆっくり過ごしたいと思っているのですが、それとは別に気になっているのが「買い物」です!コアウッドなどハワイローカルのお土産も気になるのですが、イタリアの服をメインにブログを綴っている私としては、一番気になるのはもちろん紳士服や靴。せっかくでしたらハワイの地の利を活かした買い物をしたいですよね。そこで、紳士服を中心としたハワイのショッピングガイドをネット上で調べてみましたので、今回の記事とします。
まず、前提として、ハワイでもイタリアモノのような輸入品は高い!ということです。円安が進み1ドルが100円前後(2013年4月現在)ですと、ボリオリのスーツで約13万円、トッズのゴンミーニで約4.5万円です。これではお得感はありませんよね。ところが、私がハワイに行く時期は6月でして、どうも高級ブランドはこの時期からセールをやるようなんです。もしイタリアモノを買うとしたらセールを上手く利用すると良いかもしれません。
ハワイのショップガイド
- Leather Soul
ハワイでオールデンが欲しいと言ったらコチラ。お店のブログで紹介されているツボを押さえた別注オールデンが素敵です。私が絶対に訪れたいと思っているお店の一つです。定番の外羽プレーントゥの#990は1ドル100円換算で約6.5万円となり、日本の代理店価格と比べて3割以上お安くなります。他にはジョン・ロブやクレバリーなどの英国靴を取り扱っています。残念ながらこれらは日本価格とそれほどかわりありません。
[googlemap width=”450″ height=”500″ src=”https://maps.google.co.jp/maps?q=leather+soul+honolulu&ie=UTF8&ll=21.288095,-157.829762&spn=0.053423,0.061283&client=safari&fb=1&gl=jp&hq=leather+soul&hnear=0x7c00183b8cc3464d:0x4b28f55ff3a7976c,%E3%82%A2%E3%83%A1%E3%83%AA%E3%82%AB%E5%90%88%E8%A1%86%E5%9B%BD+%E3%83%8F%E3%83%AF%E3%82%A4+%E3%83%9B%E3%83%8E%E3%83%AB%E3%83%AB&cid=0,0,13795328936685618967&t=m&z=14&iwloc=A&brcurrent=3,0×0:0x0,0″]
- Island Slipper Store
メイドインハワイのスリッパを作っているお店です。大手のセレクトショップでも取り扱いがありますので、ご存知の方も多いでしょう。私は試し履きをしたことはありませんが、履き心地の評判はとても良いので、訪れたいお店の一つです。スリッパですので、おめかし用ではなく、ご近所への外履き用として一足欲しいかな。
[googlemap width=”400″ height=”500″ src=”https://maps.google.co.jp/maps?q=Island+Slipper+Store,+1050+Ala+Moana+Boulevard,+Honolulu,+HI,+%E3%82%A2%E3%83%A1%E3%83%AA%E3%82%AB%E5%90%88%E8%A1%86%E5%9B%BD&hl=ja&ie=UTF8&sll=21.294673,-157.856219&sspn=0.013355,0.015321&oq=Island+Slipper+Store+hono&gl=jp&brcurrent=3,0×0:0x0,0&hq=Island+Slipper+Store,&hnear=1050+Ala+Moana+Blvd,+Honolulu,+Hawaii+96814+%E3%82%A2%E3%83%A1%E3%83%AA%E3%82%AB%E5%90%88%E8%A1%86%E5%9B%BD&t=m&z=17″]
- Aloha Rag
ハワイでマルジェラなどのハイブランドを取り扱っているブティックです。日本語もHPもありますね。少ないですがボリオリやヘルノも取り扱っているようです。今の為替ですとなかなか手が出ませんが、セールになればお買い得品もあるかもしれません。
[googlemap width=”400″ height=”500″ src=”https://maps.google.co.jp/maps?q=Aloha+Rag+Co,+Kapiolani+Boulevard,+Honolulu,+HI,+United+States&hl=ja&ie=UTF8&sll=21.281777,-157.828689&sspn=0.013356,0.015321&oq=aloha+rag&gl=jp&brcurrent=3,0×0:0x0,0&hq=Aloha+Rag+Co,&hnear=Kapiolani+Blvd,+Honolulu,+Hawaii,+%E3%82%A2%E3%83%A1%E3%83%AA%E3%82%AB%E5%90%88%E8%A1%86%E5%9B%BD&t=m&z=15″]
- Neiman Marcus
アメリカの高級デパートのニーマンマーカスです。私が気になるものはモンクレールやインコテックス(ショーツ)あたりです。アメリカ本国のHPを見ると、他にもイタリアモノは取り扱っているようですが、ハワイではそれほど多くありません。
[googlemap width=”400″ height=”500″ src=”https://maps.google.co.jp/maps?q=neiman+marcus+honolulu&hl=ja&ie=UTF8&client=safari&oe=UTF-8&hq=neiman+marcus&hnear=%E3%82%A2%E3%83%A1%E3%83%AA%E3%82%AB%E5%90%88%E8%A1%86%E5%9B%BD+%E3%83%8F%E3%83%AF%E3%82%A4+%E3%83%9B%E3%83%8E%E3%83%AB%E3%83%AB&t=m&z=14&brcurrent=3,0×0:0x0,0″]
- nordstrom
こちらもアメリカの高級デパートですね。取り扱いはアメリカのブランドが多いのですが、Jプレスやジェームスパースなどは見てみたいですね。
[googlemap width=”400″ height=”500″ src=”https://maps.google.co.jp/maps?q=Nordstrom+Ala+Moana&hl=ja&sll=21.292823,-157.842328&sspn=0.006758,0.00766&brcurrent=3,0×0:0x0,0&hq=Nordstrom+Ala+Moana&t=m&z=17″]
- Waikele Premium Outlets
こちらはアメリカのアウトレットモールで、バーニーズやサックスフィフスアベニューなどの高級デパートのアウトレットも入っています。ハワイの中心であるホノルルから離れたところにあるのが難点ですが、時間があれば訪れてみたいですね。
[googlemap width=”400″ height=”500″ src=”https://maps.google.co.jp/maps?q=Waikele+Premium+Outlets&hl=ja&sll=21.402134,-158.00683&sspn=0.02701,0.030642&gl=jp&brcurrent=3,0×0:0x0,0&hq=Waikele+Premium+Outlets&t=m&z=17″]
今回はショッピングガイド予習編となります。他にもお勧めのお店がありましたら、是非とも教えて下さい!もちろん現地でのショッピング成果をまとめた実地編も記事にしますので、お楽しみに〜。