転勤族の私が各地で利用したことのあるお店を中心にご紹介します。
Albano 富山県富山市
富山市の商店街のど真ん中にイタリアの洋服が詰まっています。私にスーツのカッコ良さを教えてくれたお店です。Albanoさんに行っていなかったらこのブログもやっていなかったでしょう。他のショップとは違い、Albanoさんではとにかく試着を勧められます。着せ替え人形のごとく試着を楽しみましょう!
KOKON 石川県金沢市
イタリアモノが大好きな私ですが、靴だけは殆どこちらで買っています。靴ばかりは履いてみないとその良さを理解してもらえないでしょう。ぜひともKOKONさんのオリジナルラストのフィット感を味わって欲しいですね。ちなみにKOKONさんのある新竪町は雑貨屋、アンティークショップなど他にも素敵なお店が多いです。私の一押しは骨董品のフェルメールさんと、巻き寿司のちくは寿しです。
GUARDAROBA MILANO 北海道札幌市
札幌でイタリアモノの紳士服を取り扱っているのは、大手セレクト、丸井今井とコチラのお店です。こちらはイタリアの支店のようですが、なぜに札幌にあるのでしょうか?よくわかりませんが、トムフォードのようなモードブランドからモンクレール、クルチアーニ等、幅広く取り扱っています。とにかくものすごい量の服に、毎回圧倒されます。ただ、残念ながらその殆どが大きいサイズなんです。恰幅の良い方にはお勧めです!
luccicare 岐阜県岐阜市
住宅街のど真ん中にあるイタリアモノを中心としたお店です。ネットショップで有名なお店ですが、実店舗もシンプル&シックでなかなか素敵です。日本では無名なブランドでも、オーナーさんのセンスで取り合っているのが嬉しいですね。
GLORY GUY 愛知県岡崎市
こちらも有名なお店なので、説明するまでもないでしょう。ブログでのスタイルはとても参考になります。こんなお店が近くに有ればだれでもお洒落になれるかな!?
セレブなkatsuさんの毎日の着こなしは要チェックです!
カリスマ理容師兼カリスマファッションブロガーのしょうちんさんのブログです。
もはや説明はいりませんよね〜。
ハイパフォーマンスを実現する紳士、アウスレーゼさんのファッション、書評、食事のブログです。
密かにスイーツ記事を参考にしています!
Albanoさんの顧客つながりで知り合いになった、うめっつさんのブログです。
ファッションにかぎらずガジェットの記事も参考になります。
今はお休みされていますが、復活に期待です!
ボリオリの着こなしが素敵なseabreezenさんのブログです!
コブラ会という不思議な名前の集まりの会長さんです。
シガー色のオールデンが羨ましぃ・・・
スタイルも着こなしも抜群なtachanさんのブログです。
見ていて参考になりますね〜。
私と同じくAlbanoさんでイタリアンに目覚めた伊達男さんです。
Albanoさんの本店営業主任!?をされています。
コブラ会のモットーは「良いものを安く」だそうです。
不況の今ではありがたいですね。
ブログもinstagramでのコーディネートもマメに更新されています。
私も見習わなければ...
既製品だけでなくオーダーもされているのがイイですね〜。
私はどうもオーダーが苦手というか、失敗することが多いんです。