Albano北海道支店 finamoreのシャツ
2014年5月21日  finamore

私が富山在住時にAlbanoさんに通うきっかけになったのが、フィナモレ(finamore)のシャツです。やたら襟が高いセルジオを、頼んでもいないのに試着を勧められ、はまってしまったのです。当時は2万円前半だったと思います…
2014年5月21日  finamore
私が富山在住時にAlbanoさんに通うきっかけになったのが、フィナモレ(finamore)のシャツです。やたら襟が高いセルジオを、頼んでもいないのに試着を勧められ、はまってしまったのです。当時は2万円前半だったと思います…
2014年5月18日  GAiOLA
前の記事にあるORIGINAL VINTAGE STYLEのコットンニット以外にも、Albanoさんからは沢山の荷物を送ってもらっています。購入までは至っていないブツも、Albano北海道支店(勝手応援団のようなものです…
2014年5月10日  ORIGINAL VINTAGE STYLE
今の時期の北海道は桜前線の真っ只中。北海道でも札幌まで行ってしまうと、見馴れない山桜系統が多く、花見気分がイマイチ盛り上がらないのですが、函館を中心とする道南では、本州と同じようにソメイヨシノが楽しめます。自然豊かな北海…
2014年5月5日  ORIGINAL VINTAGE STYLE
前回、ご紹介したORIGINAL VINTAGE STYLE(O.V.S)のコットンニットですが、実は色違い、形違いでこちらのニットも買っています。 同じくO.V.SのVネックのコットンニット。普段は気に入ったアイテムが…